


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

大手銀行3行がxRapidの新製品を正式に商用利用開始/メキシコやロンドンで導入

インドでBitcoin(ビットコイン)やその他仮想通貨の取引を牽引するZebpay取引所が今日、Ripple / XRP(リップル)とTRON / TRX(トロン)の通貨ペアの取り扱いを開始したことを発表した。ほかの通貨ペアも間もなく追加される予定だ。
同取引所は上記と同時に、2018年5月31日に公式ローンチが予定されているTRON(トロン)のERC-20 TRX(トロン)トークンの新たなブロックチェーンへの移行に対するサポートも発表した。EOS(イオス)トークンに関しても同様のサポートを行う。
「EOS(イオス)とTRON / TRX(トロン)は、イーサリアム上で機能するERC20トークンです。しかし、間もなく独自ブロックチェーンに移行します。Zebpay取引所は両トークンの移行に対する全面的なサポートをここに発表します」
※時間がなく全文の記事が読めないけどリップルを今すぐ買いたい!という方は、「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」で購入しましょう!
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
Zebpay取引所はインド最大の仮想通貨取引所1つである。セキュリティ基準が高く、マルチシグ・ウォレットを利用し、複数の仮想通貨に対するサポートを提供している。仮想通貨ペアの取り扱いを5月2日から公式採用すると、4月に発表していた。
Zebpay取引所はAndroidとiOSの携帯電話のアプリで利用可能だ。このサービスを通じて、ユーザーは最も重要な仮想通貨の取引ができる。最近ではAugur / REP(オーガー)や0x / ZRX(ゼロエックス)、Golem(ゴーレム)が追加されたばかりだ。
トロンのTRX(トロン)の移行は、Binance取引所、Bittrex取引所、Bit-Z取引所でも取り扱われる予定だ。
現在、国内取引所でリップル(XRP)を取り扱いしている取引所は「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」「DMM bitcoin」「BitTrade」「QUOINEX」「Coincheck」など6社があります。
リップル(XRP)の取引(売買)手数料/スプレッド/セキュリティ「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」の2社がおすすめ!
リップル(XRP)取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 取引(売買)手数料 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | 無料 | 【GMOインターネット(東証一部上場)グループだから安心】レバレッジ取引5倍/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
![]() | ビットバンク | 無料 | リップル含む全6種類/コールドウォレット・マルチシグ対応だからセキュリティ安心! | 公式サイト |
![]() | DMM bitcoin | (レバレッジ取引:建玉金額の0.04% / 日 ) | リップル、ネムなどのレバレッジ取引5倍可能!F | 公式サイト |
4位 | BitTrade | 0.25%~0.45% | 安心の国内MT4取扱業者/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
5位 | QUOINEX | 0.25% | 通貨ペア数14種類!人気の通貨ペアからマイナーな通貨ペア豊富! | 公式サイト |
6位 | 無料 | 日本No1仮想通貨取引所/全13種類取り扱い通貨/現在取引停止中 | 公式サイト |
また、リップル(XRP)のレバレッジ取引(FX)をしたい方は、国内で唯一レバレッジ取引(最大5倍)が可能な「DMM bitcoin」に登録しましょう!
「最も安くリップル(XRP)を購入できるおすすめ取引所・手数料比較ランキング」
参照元
https://ripplenews.tech/2018/05/11/zebpay-introduces-ripple-xrp-tron-trx-pair/