


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

リップル社がRippleNetの新機能を発表/初テストはサイアム商業銀行が9/28から実施

リップル社が、xRapidの新製品のテストを行っていた大手銀行3社が正式に商用利用を開始したことを明らかにした。公式メッセージによると、国際支払いにリップル社のXRP(リップル)を流動性手段として使用する新製品が、月曜日にパイロットテスト段階から正式な使用に移行したという。
公式発表によれば、大手銀行3社は、メキシコを拠点とするCuallix社、ロンドンを拠点とするMercuryFX 社、およびCatalyst Corporate Federal Credit Union社の3社だという。Catalyst Corporate Federal Credit Union社は、1,400の信用組合を代表している。さらに、公式発表は「金融機関が商業支払いにデジタル資産を利用するのは初めて」になるとしている。
※時間がなく全文の記事が読めないけどリップルを今すぐ買いたい!という方は、「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」で購入しましょう!
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
Yahoo Financeによれば、リップル社のCEOであるブラッド・ガーリングハウス氏も公式コメントを共有し、以下のように述べている。
「これはリップル社にとって大きな一歩です。一年前、我々はこの製品をアイディアとして話していましたが、現在は生産段階にあり、実際に利用するお客様についてお話することができます。流動性を促進するため、XRP(リップル)エコシステムにとっても、これは大きな出来事です。
私はまた、今回の件は仮想通貨業界全体にとっても大きな出来事であると考えています。仮想通貨取引の大半は単純に投機目的のものです。仮想通貨がその潜在能力を発揮するためには、デジタル資産が現実のお客様の現実の問題に対するソリューションを提供できることを、保証する必要があります。
現在のところ、弊社は現実の製品を提供できるという点でユニークな存在であり、XRP(リップル)は支払いに関する問題を解決できる立場にあると言う点で特別な存在であると考えています」
MercuryFX 社のCEOであるアラステア・コンスタンス氏が以前にリップル社との提携に際して、次のように語っていた。「(弊社が)xRapidの利用を決めたのは、同製品が2つの重要な点で進化しているからです。その2つとは、経済的な観点からはスピードや信頼性に関して一度も問題が発生しない一方で、よりユーザーフレンドリーになり、地理的にも拡大していることです。
私は、他の多くの機関もXRP(リップル)元帳を今すぐにでも利用したがっていると感じています。結論としては、支払いに2日の時間と50ドル(約5,700円)の手数料をかけるか、数秒の時間と5セント(約6円)の手数料で実施するか、と言うことなのです。考えるまでもないことは明らかです。私は、xRapidがSWIFTネットワークを徐々に置き換えていくと考えています」
参照元