


VPE銀行がドイツの銀行として初めてビットコインなどの取引を提供/solarisBank社と共同で商品開発

大手EC企業のアマゾンがマーケットプレイス、物流、法律機関を支援するビットコイン利用のシステムで特許獲得

FIREX(ファイヤーエックス)は、クラウドファンディングで有名な「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」が運営するビットコイン・仮想通貨の取引所です!
今回は、FIREX(ファイヤーエックス)仮想通貨取引所の口コミ・評価・メリット・デメリットなどをご紹介していきます!
おすすめポイント
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
FIREX(ファイヤーエックス)は、クラウドファンディングで有名な「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営している企業で、取締役などには有名ベンチャーキャピタリストなどが参加してる企業になります!
社名 | 株式会社CAMPFIRE (CAMPFIRE, Inc.) |
---|---|
設立 | 2011年01月14日 |
資本金 | 11億6000万円 (資本準備金含む) |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22-3 渋谷東口ビル 5F |
代表電話番号 | 03-5468-8828 |
役員 | 谷家衛 髙村純一 松山太河 佐藤裕介 神谷 アントニオ |
執行役員 | CIO 原田博植 岡田一男 藤井裕二 五十嵐壮太郎 |
顧問弁護士事務所 | ユナイト法律会計事務所 AZX総合法律事務所 |
サービス | クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」「GoodMorning」「polca」、仮想通貨取引所「FIREX」などの企画・開発・運営。 |
FIREX(ファイヤーエックス)はビットコイン現物取引手数料が無料なので、取引回数が多い方におすすめです!基本的に国内取引所では、売買に手数料がかかったり、BTCの送金にも0.0005~0.001BTC(300~600)円程度手数料が取られるため、海外取引所への送金などにはかなりおすすめの取引所になっています!
取引所が手数料を無料にする理由は、市場の流動性を高める為です。
取引所は、通貨を「買いたい人」「売りたい人」を直接マッチングさせる役割を果たしています。つまり、買い手と売り手を増やすことで流動性を高めることが可能で、多くのユーザーに気持ちよく利用してもらう為には「流動性」はとても重要なポイントになるのです!
基本的に、株式売買・FXなどでも、取引手数料を支払必要があり、取引した直後はからなず“マイナス”になりますが、手数料が無料であれば、”損をしない”で取引することが可能です!
FIREX(ファイヤーエックス)を運営している株式会社キャンプファイヤーの代表である家入一馬は、paperboy&co.(現GMOペパボ)の創業者であり、スマートEC運営「BASE株式会社」の共同創業取締役であるなど、起業化として有名であり、そのプロモーション力は凄く、サービスを拡大していく上で重要な要素となっています。また、取締役には有名投資家を迎えており今後サービス成長も期待できるサービスとなっています。
FIREX(ファイヤーエックス)は常時コールドウォレットで仮想通貨を管理しており、その他、2段階認証や不正アクセス検知なども行っています!その他、「ユーザー情報やバックアップデータの徹底管理」、内部侵入が不可能な「セキュリティ環境の構築」。その他、日本の金融事情に特化した不正対策も施し、国際的なAML(AntiMoney Lanundering=マネーロンダリング対策)や、KYC(顧客確認)基準にも積極的に対応しています!
コールドウォレットとは、インターネットに接続してないオフラインのものに保管することで、お客様からの預り金の内、流動しない分に関しては安全に保管するために、秘密鍵をインターネットから完全に物理的に隔離された状態で保管することを言います!
まだビットコインとイーサリアムのみしか取扱しておらず、この点は他の取引所と比較してもデメリットとなるでしょう。
FIREX(ファイヤーエックス)には、他の取引所のようにiPhone・Androidのスマホアプリがなく手軽に取引するのには向かない取引所になっています。
スマホアプリで手軽に取引したい場合は、「コインチェック」を利用するようにしましょう!(本サイト一番のおすすめです!)
銀行の振込手数料を顧客側で負担。
日本円出金手数料については、
となっています。
入金に伴う手数料はなし。
出金手数料として、基本0.0005BTCが残高から差し引かれます。急ぐ場合は、0.0006BTC以上を設定する必要があります。
最近のCAMPFIREの横展開の早さがすごい。思想は素晴らしいのでひとつひとつ成功してほしい。 >> クラウドファンディングCAMPFIREが仮想通貨取引所「FIREX(ファイヤーエックス)」開設ーー流通総額は20億円に到達 https://t.co/P2kAug2Rws
— 海保けんたろー (@kentaro_kaiho) March 27, 2017
ザイフは分かりやすくて初心者スマホトレーダーにはオススメなんだけど、ビットバンクやファイヤーエックス、みんなのビットコイン等もぜひオススメ。
— paxinox (@ALpaxinox) May 10, 2017
そうかぁ~こういう展開になると一気に違う世界が拡がってくるな~/クラウドファンディングCAMPFIREが仮想通貨取引所「FIREX(ファイヤーエックス)」開設ーー流通総額は20億円に到達 https://t.co/vNEYpaLMXJ
— くま (@sem_afili) March 27, 2017