


【ネム(XEM)】LuxTag(ラックスタグ)が全国高等教育大会2018においてマレーシア・デジタルエコノミー公社(MDEC)のパートナーに認定

NEM財団のポール・リーガー氏が ブロックチェーン技術に関するPantosプロジェクトに参画/トークンのシームレスな移転を目指す

2017年に入って、価格を一気に高騰(急騰)させ、1年間で50倍まで上がってる話題のネム(NEM・XEM)。
Zaif(ザイフ)のコイン積立機能を利用すると、安定してコインを増やすことができるのを知っていますか?
仮想通貨(暗号通貨)は価格変動(ボラティリティ)が高いことで有名ですが、ドル・コスト平均法という投資方法を利用すると安定してビットコインなどの通貨を増やすことができます!
今回は、Zaifコイン積立でネム(NEM・XEM)を着実に増やしていく方法をご紹介します!
設定自体は2~3分ぐらいで完了するので、ぜひ最後まで読んで見て下さい!
※コイン積立には「Zaif(ザイフ)」の登録が必要なので、口座を持っていない方は事前に登録しておきましょう!
ネム(NEM)とは、2014年にリリースされた、コミュニティ志向で平等な分散型プラットフォームの創出を目標としたプロジェクトです。立ち上げのリードエンジニアに日本人の武宮誠氏が関わっていたこと、富の偏在の解決を目指すPOI(Proof of Importance)をアルゴリズムとして用いていることが大きな特徴です!
発行される仮想通貨の単位を「XEM(ゼム)」と言い、総発行量は8,999,999,999XEMで最初に全て分配されており、いわゆるマイニングではなくハーヴェスティング(収穫)という形でネットワーク貢献者に分配されます。
ネム(NEM)ネットワークのスマホゲーム導入や高級品証明機能への導入など現実世界の課題解決を目指している、注目すべき仮想通貨の一つです!
POIは富の偏りの解決を目指したアルゴリズムで、ネットワークへの貢献度に応じてマイニング難度を調整する仕組みです。ユーザーのXEM保有量に加えて、コインの取引状況をImportance(重要度)として調整しているため、富の公平な分配を促す仕組みとして機能しています。
Zaifコイン積立とは、ビットコインなど仮想通貨に興味があり、買ってみたいけど「売買タイミングがわからない!」という方や「暗号通貨に将来性を感じるので、金やプラチナのように安定して積立したい」という要望をかなえるサービスです。
Zaifコイン積立ではお客様の銀行口座から毎月固定額を自動引き落としさせて頂き、ご希望の金額を積み立てすることができます。毎月27日に引き落とさせて頂き、翌月10日~翌々月9日まで、1日毎にご指定の暗号通貨を買付け、積み立てを行っていきます。
もちろん全で自動で行われるため、設定後は何もする必要はありません!
ビットコイン(BTC)、ネム(MONA)、ネム(NEM・XEM)の3種類の仮想通貨(暗号通貨)を積み見立てすることが可能です!
日 | 内容 |
---|---|
毎月8〜10日頃 | 翌月分の積み立て申し込みと、積み立て金額の設定変更締め切り |
毎月27日 | 翌月分お客様銀行口座より自動引き落とし |
翌月10日~翌々月9日 | 上で引き落としした分の積み立てについて、日毎に自動的に買い付け、翌日お客様アカウントに振替 |
ちなみに、Zaifコイン積立は、一定金額を買い続ける、「ドル・コスト平均法」による投資の一種を利用しています。
1. まずは、Zaif(ザイフ)のホームページに移動してから、「アカウント」から「Zaifコイン積立」をクリック、もしくは、一番下にスクロールをして「Zaifコイン積立」のリンクをクリック。もしくはすると移動できます
「アカウント」→「Zaifコイン積立」をクリックする場合
1番下にスクロールする場合
※Zaif(ザイフ)の口座を持っていないと積立できないため、事前にZaif(ザイフ)の口座を作っておきましょう!
「Zaifコイン積立」ページに移動したら、「コイン積立を始める」をクリックをクリックして設定画面に移動します。
※ちなみにアカウントから入った方はこのページには移動しません。
「Zaifコイン積立ページ」に移動したら、利用規約に同意し、「口座名義フリガナ」「お客様の生年月日」を入力して口座振替え手続きを開始するボタンをクリックします。
次に、口座振替を実施する銀行(金融機関)の選択と口座番号などを設定したち、毎月コイン積立で仮想通貨でネムを選択し、金額を入力後に設定変更ボタンをクリックします。
以上で設定は完了です!
毎月の積立額を変更もしくは、仮想通貨を変更したい場合は「アカウント」から「Zaifコイン積立」に移動すれば簡単に変更することが可能です!
積立金額 | 手数料 |
---|---|
1千円~2千円 | 一律100円 |
3千円~9千円 | 3.5% |
1万円~2万9千円 | 2.5% |
3万円~4万9千円 | 2.0% |
5万円以上 | 1.5% |
また、ザイフで利用できる銀行なども一度確認してみることをおすすめします。
など
仮想通貨(暗号通貨)は価格変動が激しく暴騰・暴落などが日々送っていますが、Zaif(ザイフ)のコイン積立でドル・コスト平均法を利用して積立ていけば安全に投資をすることが可能になります!
まだ、トレードになれておらず、損ばかりだしている初心者の方なら、まずはコイン積立などを利用して安定的に利益を出していきましょう!