


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

シンガポールのEurekaPro取引所が法定通貨と仮想通貨の両替を東南アジアで拡大へ

中国の仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」は2017年7月に開設された注目の仮想通貨取引所です。日本語対応も開始しており、取引量も世界7位、取扱通貨も100種類以上と急成長してる仮想通貨取引所です!
また、取引手数料一律0.1%と安くメールアドレス」と「パスワード」だけで無料登録できます!
今回、「Binance(バイナンス)」は、公式ツイッターで、今後予定されるビットコインのハードフォークによって誕生するコインに対して全対応(配布・付与)することを発表しました。
※海外取引所利用するなら「Coincheck(コインチェック)」「Zaif(ザイフ)」などの取引所からビットコインの送金を行う必要がありますんで、事前に登録して本人確認などを完了しておきましょう!
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
「Binance(バイナンス)」にビットコインを預けているだけで、ビットコインのハードフォークをするたびにフォークコインを貰える可能性があります。
もし、現在ビットコインを保有していて、トレードをするつもりがないビットコインを持ってるならば一部だけでも、口座に送金するのはありでしょう。
https://twitter.com/binance_2017/status/940219802919907330
BinanceのBinance(バイナンス)の公式サイトへ移動し、中央の「アカウントを作成します」のボタンを押して登録画面へ行きます。
その後、「メールアドレス」「パスワード」「パスワードを確認します」を入力してから、「Please Slide to verify」の右にある「>>」を掴んで右にスライドします。その後、利用規約のチェックボックスにチェックをいれたら「登録」をクリックして完了です。
※パスワードは8文字以上で、記号(@、%、$)を使用して下さいという注意が出ます。
次に、確認メールが届くので、メール本文に記載している「Verfily Email(メール認証)」をクリックしましょう。
上記のボタンをクリックしたら、「お客様のアカウントが有効になりました。ログインして取引を始めましょう。」という画面に移動するので、あとはログイン画面に移動しましょう。
ここまで完了すれば、「仮想通貨取引」「入出金」まで可能になります!
ただし、本人確認をしないと24時間の引き出し上限2BTCと不便なので、後ほど本人確認方法をご紹介します!
上記の登録で取引などは完了しますが、海外取引所なので「二段階認証」は絶対に設定しておきましょう!
Binanceにログインすると「二段階認証を設定」のポップアップが表示されるので「Google認証」をクリックします。
Google認証画面に移動したら、下の画像の①のリンクから「iOSアプリ」か「Androidアプリ」のGoogle Authenticatorというアプリをダウンロードしましょう!事前にダウンロードしておくことをおすすめします!
端末を決めて、「Google Authenticator」という名前のアプリをインストールしたら、ホーム画面に次のようなアイコンが表示されるはずですので、ダウンロードが完了したらアプリを起動しましょう!
Google Authenticatorのダウンロードが終わったら起動してQRコードを読み取りましょう。赤丸の中のプラスをタップして下さい。
「バーコードをスキャン」選択するとカメラが起動します。 以下の画像の②のQRコードに向けることで読み込むことが可能です。6桁のパスコードが表示されたら読み取り成功です。
最後に、以下の画像のように③ログイン時のパスワードと、④Google Authenticatorの6桁のパスコードを入力して「確認」をクリックすれば完了です!
パスコードは一定の時間(30秒)ごとに更新されます。更新されると古いパスコードは使えなくなってしまうので注意しましょう!設定の際にはGoogle Authenticatorを起動して 最新のパスコード を確認しましょう。
パスコードは、入力途中で変更になってしまう場合があります。パスコードが「赤文字」になった時は、そのタイミングで、5~10秒ほど待つと直ぐに新しいパスコードが表示されるため、すぐに入力するようしましょう!
Google Authenticatorをご利用いただくには、アプリが動作するデバイス(スマートフォン、タブレット等)の 時刻設定 が正しく設定されている必要があります。正しいパスコードを入力したはずなのに失敗する場合は、デバイスの時計が正しい時間に設定されているか、ご確認ください。また、時刻を設定される際には、自動的にずれを補正する 自動設定機能 のご利用を推奨します
[btn class=”lightning big”]無料登録はこちら[/btn]
次は、「Binance(バイナンス)」へのビットコイン送金します。今回は、「Coincheck(コインチェック)」でビットコインを送る方法を説明しますので、アカウントがない方は登録しておきましょう!
「5分でわかる!コインチェック(Coincheck)の登録方法」
1、まずは「Binance(バイナンス)」のヘッダーメニューの「資産」にマウスを移動し「預金の引き出し」をクリックします。
2. 仮想通貨一覧が表示されたら、その中から「BTC」を選択して、①の「預金」ボタンをクリックします。そうすると②のように「ビットコインアドレス」が表示されるのでこちらをコピーしておきます。
3.次に、コインチェックにログインしてから、左サイドバーの「コインを送る」をクリックすると、コインを送る画面に移動するので、送金したい仮想通貨を選択します。
4. 次に「送金先リストの編集」をクリックして、新規ラベルの「好きな名前」を入力。また、先程コピーした「Binance(バイナンス)」の送金先アドレスを入力して追加ボタンをします。
3. 最後に「宛先」を選択して、送金したい金額(量)を入力したら「送信する」ボタンをを押せば完了です!
以上で、送金は完了です!
送金の時間は、送金する仮想通貨の種類などによっても変化します。ビットコインの場合、最低でも1時間程度はかかると考えておいてよいでしょう!
1.まずは、「身分証明完成」のリンクをクリックします。(こちらからでもOK)
2.本人確認の情報を入力しますが、「ほかの国と地域」を選択した後に、名前、性別、国、パスポート番号を入力します。
3.次に本人確認書類提出ですが、「パスポート or 免許書」の表紙がわかるファイルをアップします。
4, 次にパスポートや免許書の顔が写ってるページのファイルをアップします。
5. 最後に、身分証明書と自分が写っている写真(IDセルフィー)をアップロードして確認を押せば完了です。
確認が終われば、24時間毎に100BTCが引き出しできるようになります!
仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」は2017年7月に開設された中国の仮想通貨取引所です。日本語対応も開始しており、取引量も世界7位、取扱通貨も100種類以上と急成長してる仮想通貨取引所です!
また、取引手数料も0.1%と安く「メールアドレス」と「パスワード」だけで無料登録できます!(登録時間は1分程度)
中国の仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」は2017年7月に開設された中国の仮想通貨取引所ですが、2017年11月時点で世界で仮想通貨取引量 ・流通量が7位と急成長をしている取引所になります!9月には日本語対応も開始してています!
「Binance(バイナンス)」の取扱い仮想通貨銘柄・種類は100種類以上になっています。国内で取扱数が最も多い「Coincheck(コインチェック)」でも13種類であり、その10倍以上のアルトコインなどを扱っています!
また、「Binance(バイナンス)」の取引手数料は、全て一律0.1%になっておりアルトコインも安く取引できるため、この点はおすすめです!
「Binance(バイナンス)」は、2017年11月25日にビットコインのハードフォーク(分裂)により誕生したビットコインダイヤモンド(BCD)の配布など、世界で最も早く配布対応をしており、今後も続くビットコインの分裂コインの配布にも対応してくれる可能性が高い取引所なっています!