


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

シンガポールのEurekaPro取引所が法定通貨と仮想通貨の両替を東南アジアで拡大へ

Litecoin(LTC)の創設者チャーリー・リー(Charlie Lee)は、海外掲示板サイトRedditとTwitterにて、全てのライトコインを売却・寄付したことを発表した。同氏は、Redditの中で以下のよう述べている。
「6年以上の中で初めて物理的なライトコインを持っていない(ただし、私はグッズのようなものをいくつか持っています)」
Please read the whole post. Reddit thread is here: https://t.co/4xIZl7IC2V pic.twitter.com/VoIlA0Xjj3
— Charlie Lee [LTC] (@SatoshiLite) December 20, 2017
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
発表によると、チャーリー・リー氏の個人的な発言が、価格に影響を与えることや、利害の衝突の可能性を懸念して全てのライトコインを売却したと述べています。
この発表によると、リー氏は、彼の個人的な発言がコインの価格に与える影響を考慮すると、利害の衝突の可能性があるため、リテコインをすべて売却することに決めた。
つまり、リー氏は、全てのライトコインを売却することで、ライトコインのパフォーマンと自分の意見・行動を分離することができると述べています。
「私がライトコインの価格、あるいは良いニュースや悪いニュースをつぶやくたびに、個人の利益だと批判される。中には、私がライトコインをだめにしていると思う人がいます。 しかし、私がライトコインを保有していること、ライトコインに関してつぶやくことは全くの別ものですが利害が衝突する可能性があるので、ライトコインを売却することを決めました。それぐらい私は大きな影響力があります」
リー氏は、今後の未来についての展望と自分がライトコインの開発などを放棄するつもりがないことを発表しました。彼は今後もライトコインに専念つもりであり、ライトコインの価格以上の報酬が得られるよう取り組んでいくようです。
「心配しないでください。私はライトコインをやめることはありません。私は、まだライトコインに取り組んでいます。 ライトコインが成功するすれば、私はライトコインを保有しているよりも、異なる方法で多くの報酬をえることができます!私はライトコインが、今後も成長し続けるための最善の方法だと信じてます」
上記のように、リー氏はライトコイン自体は全て売却してしまいましたが、今後も開発などには専念することを発表しています。
参照元
https://cointelegraph.com/news/litecoin-founder-sells-all-his-litecoin-but-promises-not-to-leave