


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

シンガポールのEurekaPro取引所が法定通貨と仮想通貨の両替を東南アジアで拡大へ

マイナーコインを数多く扱う仮想通貨取引所ですが、PacCoin (パックコイン)の高騰影響により1月6日からライトコイン(LTC)・ドージコイン(DOGE)建ての取引停止を発表しました。
また、現在ではユーザーの急激な増加により新規口座開設も停止しています。
※現在では「Yobit (ヨービット)」のみ新規口座開設を受けています。
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
1月6日にLTC・DOGEペアトレードの停止を発表しましたが、現在も復旧していない状態が続いています。
LTC and DOGE basemarkets have been temporarily paused in an attempt to ease system congestion while we work through migration and server/network scaling issues.
— Cryptopia Exchange (@Cryptopia_NZ) January 6, 2018
また公式ツイッターでは、急激なユーザー増加の影響により一時的に新規登録を停止していると発表をしています。サーバー負荷が問題のようで、こちらに対応できるよう改善してるようです。
Due to the extremely high number of registrations that have occurred recently we have paused our registration feature while out team works to make changes in our internal systems to cope with the increased level of traffic our site is experiencing.
— Cryptopia Exchange (@Cryptopia_NZ) January 6, 2018
また、1月7日の発表では、復旧目処は現在未定だと発表しています。ただし、早急な対応をすすめているとのことです。
Markets are paused because the Trade engine cannot handle the number of trades occurring. Pausing markets = less trades happening. Pausing registrations = less users making trades. The two issues are related. We don't have an ETA, we wish we did. We are doing our best.
— Cryptopia Exchange (@Cryptopia_NZ) January 7, 2018
Paccoinを購入するなら海外取引所「Crypotpia(クリプトピア)」「Yobit (ヨービット)」のどちからで購入する必要があります。
現時点で、新規口座開設が可能なのは「Yobit (ヨービット)」のみとなっています。
取引所 | 取引手数料 | 備考 |
---|---|---|
Crypotpia(クリプトピア) | 0.1% | 新規アカウント停止中 |
Yobit (ヨービット) | 0.1% | 現時点でのおすすめ |
Binance(バイナンス) | – | 申請中 |
Kucoin (クーコイン) | – | 申請中 |
Kraken(クラーケン) | – | 申請中 |
Hitbtc | – | 申請中 |
現在、急激な高騰により購入できる取引所が限定されているパックコインですが、現在4つの取引所上場が予定されています。
We have submitted our application for https://t.co/Hq6uffuyJ1 for ETH, BTC & USD & https://t.co/mDKzqsNbcm exchanges. Stay tuned!#PAC #PacFYLE #CryptoCurrencies #CryptoNews #cryptocurrency #bitcoin #btc #ltc #lightcoin #xrp #ripple #eos #iot #iota #market #marketcap
— @PacCoin.net (@PaccoinDEVs) January 7, 2018
1月8日に公式ツイッターで発表された内容では、海外取引所「Hitbtc」「Kucoin (クーコイン)」への上場申請をしたとの発表。「Hitbtc」は中国3大取引所の1つであり、「Kucoin (クーコイン)」は「Binance(バイナンス)」の新規口座開設停止の影響もあり急激にユーザーを伸ばしてる取引所になります。
また、世界最大取引所となった「Binance(バイナンス)」や国内でも取引可能な「Kraken(クラーケン)」などにも上場予定です。
https://twitter.com/doller100/status/949831264051146752
https://twitter.com/pacmandayo/status/950031654252306432
https://twitter.com/pacmandayo/status/950084197955194880