


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

大手銀行3行がxRapidの新製品を正式に商用利用開始/メキシコやロンドンで導入

トライデントアーツ株式会社(本社:東京、代表取締役:町 浩二)は、ブロックチェーンを相互に接続して運用するサービスを法人向けに提供開始いたします。2018年2月1日より申し込みの受け付けを開始し、順次サービスを提供を発表。
トライデントアーツ株式会社: http://trident-arts.net/
当サービスは、複数のブロックチェーンプラットフォーム間における情報共有と支払を即時実行できるようにするもので、当社は既にイーサリアムとHyperledger Fabric間で異なるトークンの交換、送信を可能な技術の開発を終えています。また、暗号通貨プラットフォーム(ビットコインやリップル等)との相互接続についても順次開発を進めています。
これらの技術はオープンソースソフトウェアのInterledger Protocolをベースに当社が独自に開発した技術ですが、将来的にオープンソースソフトウェアとして公開することを計画しています。
2018年2月1日のサービス受付開始時については、日本の企業のお客様のProof of Conceptで利用するブロックチェーンの相互接続環境を提供します。
ブロックチェーンの相互接続(イメージ)
https://www.atpress.ne.jp/releases/147294/img_147294_2.png
このサービスを利用することで、お客様は単一のブロックチェーンプラットフォームにロックインされることなく、最適なブロックチェーンプラットフォームを選択することができるようになります。
現在、国内取引所でリップル(XRP)を取り扱いしている取引所は「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」「DMM bitcoin」「BitTrade」「QUOINEX」「Coincheck」など6社があります。
リップル(XRP)の取引(売買)手数料/スプレッド/セキュリティ「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」の2社がおすすめ!
リップル(XRP)取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 取引(売買)手数料 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | 無料 | 【GMOインターネット(東証一部上場)グループだから安心】レバレッジ取引5倍/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
![]() | ビットバンク | 無料 | リップル含む全6種類/コールドウォレット・マルチシグ対応だからセキュリティ安心! | 公式サイト |
![]() | DMM bitcoin | (レバレッジ取引:建玉金額の0.04% / 日 ) | リップル、ネムなどのレバレッジ取引5倍可能!F | 公式サイト |
4位 | BitTrade | 0.25%~0.45% | 安心の国内MT4取扱業者/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
5位 | QUOINEX | 0.25% | 通貨ペア数14種類!人気の通貨ペアからマイナーな通貨ペア豊富! | 公式サイト |
6位 | 無料 | 日本No1仮想通貨取引所/全13種類取り扱い通貨/現在取引停止中 | 公式サイト |
また、リップル(XRP)のレバレッジ取引(FX)をしたい方は、国内で唯一レバレッジ取引(最大5倍)が可能な「DMM bitcoin」に登録しましょう!
「最も安くリップル(XRP)を購入できるおすすめ取引所・手数料比較ランキング」