


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

大手銀行3行がxRapidの新製品を正式に商用利用開始/メキシコやロンドンで導入

1月18日リップル公式ブログで「リップルに関する良くある9つの質問」という内容が公開された。以下はその内容を翻訳したものになっている。
※時間がなく全文の記事が読めないけどリップルを今すぐ買いたい!という方は、「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」で購入しましょう!
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
Ripple XRP(リップル)に関する市場の関心は高まっている。当然、会社、デジタルな資産、その使用方法、購入場所についてなど様々な疑問があるだろう。
RippleとXRP(リップル)に関する誤解を解消するため、Ripple(リップル)チームがよく受ける9つの質問への回答を掲載する。
このリストは、ニュースや新しい開発が展開されるにつれて定期的に更新していく。
XRP(リップル)は世界中の60以上の仮想通貨取引所で購入できる。
その多くはこのページに掲載されている。 Ripple(リップル)は、その取引所のゲートウェイや取引に関して、何も表明しておらず、推薦しているわけでもない。XRP(リップル)を購入するプロセスはすべての取引所で異なるのだ。
既にXRP(リップル)を購入していて、それに関して質問がある場合は、直接取引所に問い合わせてほしい。
健全なXRP(リップル)市場を維持するために、RippleはXRP(リップル)を上位の仮想通貨取引所に上場させることが最優先事項であり、それによって世界中からアクセス可能にすることである。
また、リップルはイニシアチブをとるために資源を投下していくことを惜しまないので、グローバルな流動性を生み出すための継続的な発展を期待してもらえるだろう。
XRP(XRPはリップルとも呼ばれる)は、XRP Ledger(エックスアールピー・レージャー)上のデジタル資産で、 XRP Ledgerは、オープンソースの分散型台帳のことである。
(台帳上でXRPを管理している)そして、Ripple(リップル)は非公開会社の名前だ。
2018年1月現在、MoneyGramとCuallixの2社は、xRapid(送金システム)を通じて支払いフローにXRP(リップル)のパイロット版での使用を公表し、国際送金のソリューションを提供している。
Ripple(リップル)には、支払いフローにXRP(リップル)を使用することに関心のある金融機関との繋がりが増えている。
XRP Ledgerは、XRP(リップル)取引が発生し記録される場所だ。
台帳を管理するソフトウェアはオープンソースであり、さまざまな組織によって運用されている分散型ネットワークのサーバー上で継続的に実行される。
これは、積極的に台帳を開発して管理されているオープンソースのコードに基づいている。XRP Ledgerの開設以来、私たちは、地方分権化により、台帳をより活発にし、分散化の失敗というただ一点においてのみ抵抗するように働いてきた。
XRP(リップル)を購入するには、取引所またはゲートウェイを使用するか、デジタルウォレットを持っている必要がある。リップルは、ゲートウェイ、取引所、または財布に関していかなる保証もしていないが、XRP(リップル)を提供している取引所のリストはこちらを見て欲しい。
これはXRP Ledgerの誤解だ。
中央集権とは、単一のものが台帳をコントロールすることを意味する。 Ripple(リップル)はXRP Ledgerのオープンソースコードに貢献しているが、XRP Ledgerの所有、操作、管理は行ってない。
XRP Ledgerは分散されている。Rippleが存在しなくなっても、XRP Ledgerは存在し続ける。
Ripple(リップル)は、金融機関向けの流動資産換金ツールとしてのXRPの使用を促進する長期戦略に貢献するなど、いくつかの理由で、XRP Ledgerをサポートすることを心がけてはいる。
XRP Ledgerの分権化は、開始当初の理念であり、現在もそれを達成するためのプロセスは継続中である。 また、2017年5月に、分権化戦略を公に共有した。
まず、2017年7月に55のバリデーター(検証)ノードに拡張したXRP Ledgerでバリデーターを継続的に多様化させる年間計画を発表した。
また、検証済みのバリデーターをUnique Node Lists(UNL)(取引承認者のリスト)に追加する計画を発表している。それは、2017年に上記の客観的基準を満たしている第三者検証済み2つのノードのことであり、XRP Ledger上で信頼できるノードの大多数を特定の事業体が運営しなるころには、Ripple(リップル)が運営するバリデーティングノードを削除する予定だ。
これらによって、XRP Ledgerの業務レベルでの弾力性と堅牢性が向上し、XRP(リップル)は実使用にとって最高のデジタル資産として採用されると考えている。
Ripple(リップル)は、デジタルウォレットに関していかなる保証も表明していない。第三者や第三者の技術に金銭を預ける前に、常にあなた自身が適切な注意を払うことをお勧めする。
いいえ。
Ripple(リップル)には、xRapidのパイロット版に興味のある金融機関からの安定したキャッシュがある。
xRapidを使用する金融機関は、XRP(リップル)を長時間保持する必要はなく、さらに、XRP(リップル)は3〜5秒で決済される。これは、金融機関による取引の過程で影響するボラティリティは、限られていることを意味します。
Ripple(リップル)を含む誰もが、XRP(リップル)を停止することはできない。 XRP Ledgerのすべての取引は一般公開されている。
いいえ、会社はXRP(リップル)を製造していない。
会社設立前に1000億XRPが作成され、Rippleが設立された後、XRPのクリエイター達が相当量のXRPを会社に寄付したのだ。
現在、国内取引所でリップル(XRP)を取り扱いしている取引所は「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」「DMM bitcoin」「BitTrade」「QUOINEX」「Coincheck」など6社があります。
リップル(XRP)の取引(売買)手数料/スプレッド/セキュリティ「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」の2社がおすすめ!
リップル(XRP)取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 取引(売買)手数料 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | 無料 | 【GMOインターネット(東証一部上場)グループだから安心】レバレッジ取引5倍/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
![]() | ビットバンク | 無料 | リップル含む全6種類/コールドウォレット・マルチシグ対応だからセキュリティ安心! | 公式サイト |
![]() | DMM bitcoin | (レバレッジ取引:建玉金額の0.04% / 日 ) | リップル、ネムなどのレバレッジ取引5倍可能!F | 公式サイト |
4位 | BitTrade | 0.25%~0.45% | 安心の国内MT4取扱業者/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
5位 | QUOINEX | 0.25% | 通貨ペア数14種類!人気の通貨ペアからマイナーな通貨ペア豊富! | 公式サイト |
6位 | 無料 | 日本No1仮想通貨取引所/全13種類取り扱い通貨/現在取引停止中 | 公式サイト |
また、リップル(XRP)のレバレッジ取引(FX)をしたい方は、国内で唯一レバレッジ取引(最大5倍)が可能な「DMM bitcoin」に登録しましょう!
「最も安くリップル(XRP)を購入できるおすすめ取引所・手数料比較ランキング」
参考:https://ripple.com/insights/top-9-frequently-asked-questions-ripple-xrp/