


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

大手銀行3行がxRapidの新製品を正式に商用利用開始/メキシコやロンドンで導入

2月7日にYahooが開催する「Yahoo Finance All Markets Summit:Crypto」にリップル(Ripple)CEOが登壇することが発表されました。
このサミットでは、
「ビットコインとブロックチェーンからICOにいたるまで、Yahoo Financeが、成長する市場とクリプトカルトの投資家の関心とそれらの背後にある技術について、CEO、エンジニア、政策立案者、法律専門家との一連の議論を交わすことを目的としています。また、デジタル資産とは何か、投資家はどうやって安全にその資産を購入するべきか」
など議論する予定です。
また、このカンファレンスでは「Digital Currency Group、LedgerXなどのCEOも登壇する予定です。
※時間がなく全文の記事が読めないけどリップルを今すぐ買いたい!という方は、「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」で購入しましょう!
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
また、RippleのCEOは、1月26日にサンフランシスコで開催される「Blockchain Connect Conference」に出席する予定です。このカンファレンスの講演者の参加にはTim Draper(Draper AssociatesとDFJの創業パートナー)、Charlie Lee(Litecoinの創作者)、Hongfei Da(OnchaiのCEO、NEOの創設者)、Ted Lin(Binance Exchangeの共同設立者)のような大物ゲストも祭壇予定です。