


VPE銀行がドイツの銀行として初めてビットコインなどの取引を提供/solarisBank社と共同で商品開発

大手EC企業のアマゾンがマーケットプレイス、物流、法律機関を支援するビットコイン利用のシステムで特許獲得

皆さん、プルーフ・オブ・ワークはご存知だが、プルーフ・オブ・プルーフ・オブ・ワークはいかがだろうか。
複雑な概念、「Non-Interactive Proofs of Proofs of Work(非対話式仕事量の証明の証明)」(NiPoPoW)の研究、が10月に発足し、これまで大きな注目を浴びてこなかったが、期待の高いサイドチェーン技術の進歩の主要な課題を打破したと言われている。
※時間がなく全文の記事が読めないけどビットコイン(BTC)を今すぐ買いたい!という方は、当サイトで最もおすすめの仮想通貨取引所である「GMOコイン」に登録しましょう。(複数登録必須です!)
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
文章では、IOHK、IC3とアテネ大学の研究者らは、ビットコインのブロックチェーンの情報はより効率的な形で存在できると証明するメカニズムを説明した。
この考えは複数の方面で役立つものの、最も興味深いのは研究者らが記した、他のブロックチェーンをビットコインに結び付ける技術、サイドチェーンへの有用性だろう。サイドチェーンとは、他のブロックチェーンとビットコインを繋ぐ技術で、その進歩の課題から、人からは「霞みのかかった技術」と呼ばれ、ほかにも「アルトコイン殺し」とも言われる。
サイドチェーンは今、厄介な問題にとりかかろうとしている。それはビットコインへの新機能の追加の危険性であり、もし追加した新機能が問題を起こしたり、機能しなければ、2300億ドルの価値にひびが入る可能性がある。
直接ビットコインのブロックチェーンに新機能を搭載せずとも、サイドチェーンがあればその新機能を別のチェーンに追加することが可能になる。
チェーンはそのままビットコインのブロックチェーンとつながっているため、そのネットワークの作用を利用して、主要のネットワークに害を与えずに新機能を試験的に実装できる。
このため、サイドチェーンに期待が寄せられたが、その技術の安全性などを懸念する人が増え、その期待は縮んでしまった。
だとしても、一部の技術者はこれと似た技術の開発に注力しており、より高い安全性のために経済的な方法を模索している。しかし、他の開発者はビットコインネットワークに新しく追加することに抵抗を感じている。
これを懐疑的にみる人でも、このNiPoPoW研究を大きな進歩とみている。
2014年のサイドチェーン発表文の副作者を担ったBlockstreamのマルク・フリーデンバッハ氏はCoinDeskに、
「これはかなり大きな進歩です。」
と話した。
この文書は、現在普及している少数の企業が金融管理をするサイドチェーンよりも、信頼性の低いサイドチェーンの印象を改善する要因となった。
シンプルな発想だが、この信頼を得ていないサイドチェーンは普及には困難だ。
こちらはSPV(簡易的支払認証)という技術を利用している。仕組みとしては、中心のビットコインネットワークからサイドチェーンへ送金し、元に戻すには、ユーザーはそのお金の保有の証明を添付する必要があり、この認証がないと、特定の条件下では本来保有してた資金よりも多く中心のチェーンに移動させてしまう危険があった。
ビットコインへの技術拡張をする前に、この証明に必要な機能としては2つある。それはこのような盗難を防ぐことと、ネットワーク上で送信できるほどのサイズであること、この二つだ。
しかし、NiPoPoWの提示文に書かれた証明方法は、これら被害の対策はできているそうだ。
「知る限り(サイドチェーンの)安全性を実現できているのは初めてだ」とアテネ大学暗号教授候補、そして文書の副著者のディオニシス・ジンドロスはCoinDeskに話した。
彼は「安全性」に関しては、実際に複縦取引、すなわちユーザーやマイナーが資金を複数回使用してしまう被害、それへの対策は立ててあると説明した。
「サイドチェーン開発に欠けていた部分を我々が埋めることが出来た。」と話している。
フリーデンバッハはこの具体的説明をした。「これは、マイナーなサイドチェーン実装で使われるような、ログの大きさのチェーン証明を可能にするブロックヘッダーのコミットメント構造実現への第一歩である。」
フリーデンバッハ氏はNiPoPoWを「良い研究」と話すが、さらに、この技術をビットコインへ実装できるまで必要な開発がまだ存在すると加えた。
まだ未熟で純粋なコードを変更する際には開発者は注意を払う、というのは仮想通貨業界では多発する状況だ。サイドチェーン開発者は、新機能の試行をより簡単、楽にするのを目指しているが、それさえも実装にはまだ精進が必要そうだ。
ひとつは、サイドチェーンの安全性の向上として、多くの開発者は統合採掘、つまりマイナーが複数のコインを同時採掘する行為が必須だと話す。
「ビットコイン主要のネットワークにSPV証明の統合採掘サイドチェーンが対応する前に必須となるスクリプト能力がまだたくさんある」とフリーデンバッハ氏は話した。
ただし、それ以外にも統合採掘にまつわる問題として大きなものがある。
「もちろんこれ以外にも、重要なインセンティブ問題と、このような解決策が、今の寡占的な採掘業界を踏まえると、安全性を損なう要因になるのではないかという部分だ。」
とフリーデンバッハ氏は加えた。
この業界は少数の大きな採掘場を頼りに動いているため、多くの人は、この採掘者がサイドチェーンの指導権を得ることができ、この採掘場が資金の盗難をする能力があるか不明だと考えている。
その中で、文書への注目が落ち着いた後でも、この課題はフリーデンバッハにとって興味深い内容のようだ。
彼は「この発想はもっと注目を浴びるべきである」と締めくくった。
参照元
https://www.coindesk.com/sidechains-breakthrough-almost-everyone-bitcoin-missed/