


【新規上場】AI×医療で大注目の「ナムコイン(NAMCOIN)」が7月27日にBit-ZとBitwowに上場決定!

南アフリカがイーサリアムを基盤とした銀行間支払いシステムのテストを実施

2018年2月15日、イーサリアム業界の複数プロジェクトが、イーサリアムコミュニティ基金(ECF)を共同で立ち上げることを発表した。ECFは、ブロックチェーンインフラストラクチャとDAppsの開発を促進させることを目標としている。
Cosmos社、OmiseGO社、Golem社、Maker社、Global Brain Blockchain Labs社、およびRaiden社は「チームとアイデアが繁栄し、成長し、それぞれが広範なイーサリアムエコシステムの中で欠かすことのできない重要な役割を担うべく協力できる環境」を作り出す、と言うミッションを打ち出した。ECFの中でも既に成功しているメンバーは「新興プロジェクトの基盤インフラを構築し、より堅牢なエコシステムを支援する」ことで、ECFの柱として活躍することが期待されている。
※時間がなく全文の記事が読めないけどイーサリアム今すぐ買いたい!という方は、当サイトで最もおすすめの仮想通貨取引所である「GMOコイン」「bitFlyer(ビットフライヤー)」で購入しましょう!(複数取引所登録は必須です!)
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
イーサリアムの急成長に必要な構造の開発をECFが加速させるだろうと、イーサリアムを生んだヴィタリック・ブテリン氏は述べている。
「イーサリアムはこの数年で予想していた以上に成長しました。しかし、まだやるべきことは残っています。2018年のマントラは、イーサリアムの人気に匹敵する価値をお届けすることです。ECFのようにエコシステムの成長を組織する努力が、この目標の実現に力を添えるでしょう」
「インフラストラクチャ補助プログラム」を創設することが、この目標を達成する近道だとECFは確信している。補助プロジェクトは、個人や企業を経済的に支援することで、「重要なオープンソースインフラストラクチャ、ツール、アプリケーション」の構築の実現を補助する。
イーサリアムコミュニティは志願した者が行動をする組織であること、自分の能力を最大限に生かせる仕事を担うことが推奨されるコミュニティであることに誇りを持ってきた。
「イーサリアムには確かな将来性があります。しかし、その潜在能力を最大限に引き出し、メインストリームになるためには、強固な基盤を築く必要があります」
とOmiseGO社のCEO、長谷川潤氏は言う。
「基盤を築く動きは、スケーラブルで、汎用性があり、分散化されたパブリックインフラストラクチャに対する投資から始まるのです」
長谷川潤氏は感慨深そうに、次のように締めくくった。
「独立した1つのプロジェクトは、業界を混乱させる製品を作ることができます。しかし、協力すれば、世界を変えるフレームワークを作り出すことができるのです」
参照元
https://www.ethnews.com/ecosystem-players-launch-ethereum-community-fund-grant-program