


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

大手銀行3行がxRapidの新製品を正式に商用利用開始/メキシコやロンドンで導入

Ripple Labs Inc.(以下、リップル社)は、自社が提供する暗号通貨XRP(リップル)を利用するブロックチェーン新興企業に投資し、パートナーシップを結ぶ予定だ。
リップル社は最近、銀行の採用が遅いとの批判を受けており、市場での採用を速めるために新興企業への投資を行うことで、批判をかわしたい考えだ。リップル社CEOのブラッド・ガーリングハウス氏が、シンガポールで開催されたMoney20/20、金融サービスとフィンテック会議で発表した。
※時間がなく全文の記事が読めないけどリップルを今すぐ買いたい!という方は、「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」で購入しましょう!
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
Money20/20開催中にガーリングハウス氏はTechCrunchに対し、リップル社は銀行や金融機関と協力して、より効果的で費用対効果の高い送金方法を提供することに全力を注いでいると語った。その一方で、サンフランシスコに拠点を置く新興企業リップル社は、XRP(リップル)の代替用途を提供する新興企業への投資も視野に入れている。
XRP(リップル)は1月に全期間最高値を記録した後、暗号通貨市場全体の暴落により価格を下げているが、新興企業への投資により、XRP(リップル)の成長と市場導入が加速されるはずだ。
ガーリングハウス氏は、カリフォルニアのベイエリアに拠点を置くストレージ新興企業のOmni社を例に挙げて、リップル社の取り組みを説明した。Omni社は自宅のスペースが限られている人々にストレージ・オプションを提供し、顧客がストレージ内のアイテムを貸し出せる事業を行っている。Omni社に対する資金調達は、リップル社の役員であるクリス・ラーセン氏とステファン・トーマス氏が主導した。
「リップル社は引き続き金融機関のユーズケースに尽力しますが、様々な方法でXRP(リップル)の採用を検討している会社とも提携していく予定です」
とガーリングハウス氏は述べている。
金融機関との関係にのみ焦点を当てていた状態からシフトすることは、まさしくリップル社が必要としていることだろう。この施策により、XRP(リップル)の利用方法拡大の道筋が多くなる。正しいパートナーと手を組むことは、XRP(リップル)と、引いてはリップル社全体の成長の要であり、XRP(リップル)の市場価格にも正当性を与えるだろう。
しかし、銀行業界は依然としてリップル社にとっての重要市場である。タイ第3位のサイアム商業銀行は、リップルを基盤としたブロックチェーン送金プラットフォームに新たに2通貨を追加すると発表した。
このプラットフォームは日本と韓国の銀行と行っている、より広範なプログラムのパイロット版だ。プラットフォームは現在日本円をサポートしており、新たにユーロと英ポンドをサポートすることになる。
送金プラットフォームの継続的な成長は、銀行業界のリップルへの信頼とサポートを示しており、リップル社の成長にとって必要不可欠だ。
現在、国内取引所でリップル(XRP)を取り扱いしている取引所は「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」「DMM bitcoin」「BitTrade」「QUOINEX」「Coincheck」など6社があります。
リップル(XRP)の取引(売買)手数料/スプレッド/セキュリティ「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」の2社がおすすめ!
リップル(XRP)取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 取引(売買)手数料 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | 無料 | 【GMOインターネット(東証一部上場)グループだから安心】レバレッジ取引5倍/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
![]() | ビットバンク | 無料 | リップル含む全6種類/コールドウォレット・マルチシグ対応だからセキュリティ安心! | 公式サイト |
![]() | DMM bitcoin | (レバレッジ取引:建玉金額の0.04% / 日 ) | リップル、ネムなどのレバレッジ取引5倍可能!F | 公式サイト |
4位 | BitTrade | 0.25%~0.45% | 安心の国内MT4取扱業者/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
5位 | QUOINEX | 0.25% | 通貨ペア数14種類!人気の通貨ペアからマイナーな通貨ペア豊富! | 公式サイト |
6位 | 無料 | 日本No1仮想通貨取引所/全13種類取り扱い通貨/現在取引停止中 | 公式サイト |
また、リップル(XRP)のレバレッジ取引(FX)をしたい方は、国内で唯一レバレッジ取引(最大5倍)が可能な「DMM bitcoin」に登録しましょう!
「最も安くリップル(XRP)を購入できるおすすめ取引所・手数料比較ランキング」
参照元
https://ripplenews.tech/2018/03/14/ripple-invest-xrp-startups/