


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

大手銀行3行がxRapidの新製品を正式に商用利用開始/メキシコやロンドンで導入

世界銀行の移民・送金部門のチーフ・エコノミストであるディリップ・ラーサ氏は、Money20/20アジアで世界の送金トレンドについて話し、送金にかかる費用の将来についていくつかの発言をした。
※時間がなく全文の記事が読めないけどリップルを今すぐ買いたい!という方は、「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」で購入しましょう!
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
世界銀行の戦略的で持続可能な発展の目標の一つは、2030年までに国際送金にかかる手数料を7%から3%に削減することだとラーサ氏は述べている。続いて登壇したリップル社のブラッド・ガーリングハウス氏は、すぐさまこの数値と自社のInternet of Value(価値のインターネット)の創出と言う目標とを関連づけた。
「2030年までに、送金にかかる費用を300ベーシスポイント(3%)引き下げることができなければ、リップル社の取り組みは失敗だったと言えるでしょう」
とガーリングハウス氏は述べている。
「成功すれば、300ベーシスポイント引き下げと言う話ではなくなります。実現できるのは、送金にかかる費用を30ベーシスポイント(0.3%)にすることです」
発言そのものは大胆だが、送金にかかる費用を削減することからくる潜在的なプラスの影響は、世界経済にとって大きなものだ。ガーリングハウス氏の未来像では、2万円の送金にかかる手数料は現在の1,500円から60円にまで下がるが、彼はこの数値に自信を持っているようだ。
リップル社の掲げるInternet of Value(価値のインターネット)が同じ時間軸で確立できれば、国際送金にかかる費用が劇的に引き下げられるだけでなく、理論的には国際送金にかかる時間も飛躍的に短くなる。この未来像では、かかる時間は「即時」だ。
ガーリングハウス氏に投げかけられた質問の一つに、長年金融機関が国際送金に利用してきたSWIFTシステムと、リップル社のxCurrentソリューションを比較したものがあった。ガーリングハウス氏はブロックチェーン技術を基盤にしたシステムが優れている理由を隠すことはなかった。
「SWIFTシステムを利用した際に発生するエラーの率は6%です。自分のEメールの6%が、人の手を借りないと届かないなんて、想像もできませんよね」
とガーリングハウス氏は述べている。
ガーリングハウス氏は暗号通貨XRP(リップル)の市場ボラティリティについての批判に関しても返答している。
「XRP(リップル)を利用して国際送金をした場合の3秒間の価格変動について議論をしていますが」
とガーリングハウス氏は述べる
「実際には、従来の法定通貨で送金をする方が大きなボラティリティにさらされます。従来の法定通貨での送金には数日かかりますから」
「我々は分散型技術を利用しています。リップル社が潰れても、(もちろん潰れないことを祈っていますが、)XRP(リップル)の記録は決してなくなりません」
現在、国内取引所でリップル(XRP)を取り扱いしている取引所は「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」「DMM bitcoin」「BitTrade」「QUOINEX」「Coincheck」など6社があります。
リップル(XRP)の取引(売買)手数料/スプレッド/セキュリティ「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」の2社がおすすめ!
リップル(XRP)取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 取引(売買)手数料 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | 無料 | 【GMOインターネット(東証一部上場)グループだから安心】レバレッジ取引5倍/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
![]() | ビットバンク | 無料 | リップル含む全6種類/コールドウォレット・マルチシグ対応だからセキュリティ安心! | 公式サイト |
![]() | DMM bitcoin | (レバレッジ取引:建玉金額の0.04% / 日 ) | リップル、ネムなどのレバレッジ取引5倍可能!F | 公式サイト |
4位 | BitTrade | 0.25%~0.45% | 安心の国内MT4取扱業者/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
5位 | QUOINEX | 0.25% | 通貨ペア数14種類!人気の通貨ペアからマイナーな通貨ペア豊富! | 公式サイト |
6位 | 無料 | 日本No1仮想通貨取引所/全13種類取り扱い通貨/現在取引停止中 | 公式サイト |
また、リップル(XRP)のレバレッジ取引(FX)をしたい方は、国内で唯一レバレッジ取引(最大5倍)が可能な「DMM bitcoin」に登録しましょう!
「最も安くリップル(XRP)を購入できるおすすめ取引所・手数料比較ランキング」
リップル最新ニュース一覧へ
参照元
https://ripplenews.tech/2018/03/14/brad-garlinghouse-ceo-ripple-spoke-money2020-asia/