


【リップル(XRP)】リップル社の市場責任者が投機目的での資金が流れてきていることを懸念/業界には十分な資本と才能が流れており前向きな考え

【価格予想】リップル(XRP)はそのほかの仮想通貨よりも投資収益が高くなる可能性/ROI300%も視野に入るとの見方

「アブラ(Abra)」は現在では世界初かつ唯一の、アプリ上で20以上の仮想通貨と50の法定通貨を売買出来るアプリケーションである。ユーザーはデポジットや手数料なしで通貨取引が可能であり、何時でも上限なしに利用出来る。4月6日にアブラ社はさらに7つの仮想通貨を追加したと発表した。
ステラ(XLM)、ビットコイン・ゴールド(BTG)、デジバイト(DGB)、オーガー(REP)、ステータス(SNT)、ストラティス(STRAT)、ゼロエックス((ZRX)の以上新7種はすでにアプリで利用可能である。
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
![]() | Zaif | 【コインチェックからの乗り換えにおすすめ!】取引手数料の安さ日本一マイナス0.05%! | 公式サイト |
これらの新仮想通貨の取り扱い開始は、アブラ社が数週間前に発表した再設計計画の一部である。
「アブラはスマート・コントラストを用いた投資用プラットフォームである。プラットフォームにはビットコイン技術を利用しており、かつて忠実性を持ってETFを購入したと同じ方法で、現在のユーザーは仮想通貨や不換紙幣をスマートフォン上でさらけだすことが出来る。」
とアブラの設立者ビル・バーハイト氏は話す。
「このモデルを使えば、あらゆる資産を露出させることが出来る。アブラはまだ仮想通貨と不換通貨のみが始まっただけなのだ。」
これが意味することは、アブラのアプリを使用は問題なしに20の仮想通貨と50以上の不換通貨を交換出来るということである。近い将来はより沢山のデジタルリソースが追加されるであろう。
アブラ社が3月にアプリに新バージョンを開始してから、同社が追加した仮想通貨に対してとてつもない数の関心とサポートが集まった。世界70か国以上にいるユーザーたちは、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップルコイン(XRP)、ライトコイン(LTC)、オミセゴー(OMG)などをアプリ上で取引しており、その取引量はトップである。
アブラ社のチームは現在、さらなるデジタル財産の追加へ取り組んでいる。ユーザーが求めるものを実行し、今後もアブラをアンドロイドとiOS上でアップデートしていく。
参照元
https://ripplenews.tech/2018/04/06/abra-adds-stellar-lumens-bitcoin-gold-digibyte-app/