


世界貿易機関がリップルの可能性を報告/『リップル社はグローバルコマースに変革をおこしうる』

大手銀行3行がxRapidの新製品を正式に商用利用開始/メキシコやロンドンで導入

4月3日火曜日に、ウォルマートとマネーググラムがWallmart2Worldと呼ばれる新しい国際送金サービスを開始するために提携を行った。マネーググラムはリップル社とも1月初めに提携しており、ウォルマートとの提携はRipple / XRP(リップル)コミュニティにとって非常に明るいニュースだ。
マネーググラムはリップル社の優れた技術の集大成であるxRapid支払いソリューションのテストを実施している。xRapidは、ブロックチェーン上の安全性、スピード(トランザクションあたり3.3秒)、低価格(トランザクションあたり0.0004ドル)を実現する。
Wallmart2Worldはアメリカ国内の4,700店舗の全店で提供される予定で、他の国際送金サービスと差別化を行うために3つの重要な機能も搭載予定だ。
※時間がなく全文の記事が読めないけどリップルを今すぐ買いたい!という方は、「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」で購入しましょう!
今月のおすすめ取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | リップル・ライトコインを購入するならGMOコイン! | 公式サイト |
![]() | Bitbank | 高セキュリティ取引所/リップル取引量No1 | 公式サイト |
![]() | bitFlyer | ビットコイン取引量世界一/FXの最大レバレッジ15倍 | 公式サイト |
アメリカのどこにいても、どこに送金をするときも、Walmart2Worldの手数料は一律で安価だ。$50の送金には$4、$51から$1,000は$8、$1,001から$2,500は$16の手数料しかかからない。この手数料体系は、送金者や受取人のいる場所によって送金手数料を変更する他の国際送金サービスとは異なる。
ウォルマートは、顧客がWalmart2Worldを使用して送金する際に、非常に有利な外国為替レートを確実に提供することにコミットしている。Walmart2Worldの低い手数料と、競争力の高い為替レートの組み合わせで、国際送金に驚異的な価値を提供する。
世界中のネットワークへ数分以内に送金:他の国際送金サービスでは送金に3日かかる場合もあるが、Walmart2Worldでは、受取人が200カ国のマネーグラムの代理店、各国の銀行口座、モバイルウォレット口座のどこで金額を受け取る場合にも、10分以内に送金が完了する。
1962年に設立されたウォルマートは、世界最大の多国籍小売企業の1つで、世界中で成長を続けている。ウォルマートは現在、28カ国に11,718店舗を展開する。また、世界最大の売上高を誇り、2016年のFortune Global 500のリストによると、約5兆円の売り上げがある。
マネーグラムは、世界第2位の送金業者で、200カ国以上で約347,000の代理店オフィスのグローバルネットワークを展開する。2017年のデータに基づく同社の売上高は1,7006億円と推定され、同じ年には25%の成長率が報告されている。
xRapidはデジタル資産XRP(リップル)を独自の方法で使用してオンデマンド流動資産を提供し、新興市場での即時決済を可能にしながらコストを大幅に削減する。企業向けに構築されたXRP(リップル)は、銀行や決済プロバイダに、国際決済を提供するための極めて効率的、スケーラブル、かつ信頼性の高い流動資産の換金能力オプションを提供する。
マネーググラムがテストを完了し、xRapidをサービスに完全に統合する時期についての明確な日程は提供されていない。テストが完了してxRapidが利用されれば、XRP(リップル)は再び市場で脚光を浴びるだろう。
現在、国内取引所でリップル(XRP)を取り扱いしている取引所は「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」「DMM bitcoin」「BitTrade」「QUOINEX」「Coincheck」など6社があります。
リップル(XRP)の取引(売買)手数料/スプレッド/セキュリティ「GMOコイン」「ビットバンク(Bitbank)」の2社がおすすめ!
リップル(XRP)取引所ランキング(絶対に複数取引所に登録しておきましょう!)
順位 | 取引所 | 取引(売買)手数料 | 特徴 | 公式 |
---|---|---|---|---|
![]() | GMOコイン | 無料 | 【GMOインターネット(東証一部上場)グループだから安心】レバレッジ取引5倍/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
![]() | ビットバンク | 無料 | リップル含む全6種類/コールドウォレット・マルチシグ対応だからセキュリティ安心! | 公式サイト |
![]() | DMM bitcoin | (レバレッジ取引:建玉金額の0.04% / 日 ) | リップル、ネムなどのレバレッジ取引5倍可能!F | 公式サイト |
4位 | BitTrade | 0.25%~0.45% | 安心の国内MT4取扱業者/全取り扱い通貨5種類! | 公式サイト |
5位 | QUOINEX | 0.25% | 通貨ペア数14種類!人気の通貨ペアからマイナーな通貨ペア豊富! | 公式サイト |
6位 | 無料 | 日本No1仮想通貨取引所/全13種類取り扱い通貨/現在取引停止中 | 公式サイト |
また、リップル(XRP)のレバレッジ取引(FX)をしたい方は、国内で唯一レバレッジ取引(最大5倍)が可能な「DMM bitcoin」に登録しましょう!
「最も安くリップル(XRP)を購入できるおすすめ取引所・手数料比較ランキング」
参照元
https://ethereumworldnews.com/walmart-and-moneygram-partnership-could-pump-ripple-xrp/